日記
創り舎2月の状況報告
今日明日と十勝ヒルズさまにてWSを行う予定でしたが、先週金曜日から子どものクラスで1週間の学級閉鎖になりイベントを欠席することになりました
ご予約頂いた皆さま、ご来店予定だった方々には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした
ご予約頂いた皆さまの材料はご用意出来ますので、学級閉鎖が落ち着いた頃に自宅でのWSにもしご興味がございましたらお気軽にご連絡ください(十勝ヒルズさまでの助成金は対象になりませんのであらかじめご了承ください)
重ねて、現在手配中の白樺樹皮が予定より2ヶ月遅れで入荷未定のままになっております
今日現在でご予約頂いてるお客さまとオーダー分にて、一旦創り舎による白樺細工の受付をクローズさせて頂きます
材料の目処が立ちましたらこちらとInstagramにてご連絡させて頂く予定です
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします
ありがとうございました
十勝ヒルズのHAPPY HOLIDAYS!!に参加させていただきました
たくさんのお客さまと白樺細工を楽しむことが出来、本当にありがとうございました
わざわざ創り舎のかご編み会のために予約してくださり、足を運んでくださった方々ともっとお話ししたかったのですが、創る工程ががスパルタなため(笑)皆さん真剣過ぎて、水も飲まずトイレにも立たずでめちゃくちゃ集中して、とっても素敵に仕上げてくださいました
出来上がった時、今日イチの素晴らしい笑顔をたくさん見れて白樺細工やってて良かったなぁと心底思いました
いつも思うこと
買うのは簡単だけど技術は一生もの
皆さんよく私は器用じゃないって言うのですが、初めから上手に出来る人っていないと思っています
初めは皆んな上手に出来なくて、それは回数をこなせば誰でも上手に出来るようになると思う
大切なのは、続けること
これは気持ちでしか繋げないから、とにかく好きと言う気持ちさえあればそれだけで良いと思ってます
樹皮の触り心地に癒されたり、細工自体が脳内デトックスとおっしゃって頂いたり、今回私が学ぶことはとってもたくさんありました!
ご参加くださいました皆さま学びをありがとうございました
それから、3日間に詰め込んだハードスケジュールを陰ながらしっかり支えてくださった十勝ヒルズのスタッフさま、誘ってくれたひとみちゃん、ご一緒にイベントに出店してくださいましたオーナーさま方、大変お世話になりありがとうございました
ツリー
十勝ヒルズでWS
12月14〜16日(各日10時〜14時)十勝ヒルズ様ショップ内にてイベント出店させて頂きます
ピアスなど小さな作品を中心に持っていきます
それとWSも同時開催いたします
「泊まって遊ぼうおびひろ割」の適用になり、通常創り舎でやってる価格よりお安く受けることができます
創り舎InstagramのDMかHPのお問い合わせにご連絡下さい
一度にお受け出来るWS人数が3〜4人くらいになりますので、ご予約頂けますと確実です
この機会にお得に白樺細工を楽しんで頂けたら嬉しいです
※数に限りがあります
※天候により開催されない場合があります
その他子どもが風邪ひいてしまったなど予期せぬアクシデントがあるかも知れないことをご了承ください
この度、初めて十勝ヒルズ様でWSをさせて頂きます
さらに講師1名にも関わらず欲張りなWSの内容になっておりますので、あわあわしてしまうこともあると思いますが、お客さまには必ず作品を完成してお持ち帰り頂けますようお手伝いさせて頂きますのでどうぞよろしくお願いします
創り舎のお客さまにいつも伝えるのは、買うのは簡単ですが技術は一生ものという事
作る過程の山あり谷ありで出来上がるご自身の手から生まれた唯一無二の作品に是非出逢ってくださいね